※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生まれて5日くらいの赤ちゃんがいます。名付けについてかなり頭を抱えて…

生まれて5日くらいの赤ちゃんがいます。

名付けについてかなり頭を抱えています..
私が提案した名前について、旦那はピンとこないみたいです。

皆さんはそう言われても自分で決めましたか?

コメント

🍋

頑張って産んだのはママなのでママが決めていいと思います!

ママリ

お互いに名前を考えて、候補を出し合いました。
ここが気に入らないとか、この名前は友達にいて嫌な奴だったから嫌とか、親戚と名前の響き似てるから嫌とか、なんかそんな感じでとりあえず嫌な所を言い合って、候補から外したり。
漢字を変えたり、はるとをはるきに1文字変えたりとかして、お互い納得する名前にしました。

名前は両親からの最初のプレゼントって私は思ってるので、2人でしっかり考えて響きも意味も気に入ったものにしました。

もう生まれて5日たってたら、そろそろ決めないと出生届出しに行くとか期限迫ってきますね🤔
旦那さんと期限も迫ってるし、名前どうしようと思ってるとかその辺話し合って、後からなんか言われないようにするのが良い気がします🤔