※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3のひとりっ子の子供がふとママとパパがいなくなったらどうしようおじ…

小3のひとりっ子の子供が
ふと
ママとパパがいなくなったらどうしよう
おじいちゃんおばあちゃんは先に死んでしまうかも
と考えるそうです。

絶対いなくならないから大丈夫と言うのですが
子供ってそうゆう不安にかられるものですか?
あと、もし10歳でも離れた弟か妹ができたら
少しは気持ちが紛れたりするものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話ですが小1くらいから寝る前にパパやママ、おばあちゃんが死んじゃうかもって毎日不安になってました🥲
おばあちゃんの方が歳をとっていて先に死んじゃうって分かっていたのでおばあちゃんと寝るって言ったりしてました(笑)
弟とか妹ができればとかは関係ないかなと思います!
成長の証で生死が分かってきたからだと思いますよ☺️