※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ ライ助
妊娠・出産

現在、妊娠21週目。明日から22週目の初マタです。今まで初期流産3回、化…

現在、妊娠21週目。明日から22週目の初マタです。
今まで初期流産3回、化学流産3回、不妊治療で胚盤胞移植4回目でようやくここまでこれました😢
とはいえ治療歴も治療歴なので不安はあります😭
産婦人科の妊婦健診がこの頃は月に1回のため、自費でもいいから2週間に1回診てもらえないか聞いたところ医師に、
え?😅みたいな感じで、そんな人滅多にいない…この頃は胎動も感じれるし、ここまできたら何かあることは滅多にないから。みたいな感じでやんわり断られました🥲
総合病院なので忙しいのは分かるのですが、産婦人科ってやっぱりこんな感じなのかな…😅www

産婦人科以外でセカンドオピニオン受けてた方とかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

総合病院の産科で働いてましたが確かに先生そんな感じかもです😅
産科以外とはどこを受診するんですか?!!

  • パスタ ライ助

    パスタ ライ助

    やっぱりそんな感じなんですね!😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が何人もいますがわりとあっさり?さっぱり?してますね😅言い方悪いと冷たいというか😅

    産科でセカンドオピニオンで意味ですか???総合病院で出産であれば何かハイリスクとかですかね?となると個人病院はみたながらない、母子手帳もらって妊婦健診も始まってるなら毎回他のとこ受診は厳しいですよ🙌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

総合病院だと、先生が少し冷たい感じしますね…😣

家の近くに個人病院あれば、個人病院オススメします😣

  • パスタ ライ助

    パスタ ライ助

    先生も忙しいですもんね🥲
    胎児ドックを受けたところが個人病院で妊婦健診もしているみたいなのでそこにちょっと問い合わせようかな?とも思いました😂

    • 1時間前