生後9ヶ月の赤ちゃんの夜の寝かしつけが難しく、日中の睡眠時間もバラバラで困っています。アドバイスがあれば教えてください。
もうすぐ生後9ヶ月になります。
朝はだいたい起きる時間決まってきましたが、
夜がバラバラでどうしたらいいか分かりません💭
日中 2回寝るときと3回寝るときがあって、
時間もバラバラです😢💦
夕方(3回目)寝てしまうと夜が遅くなり、
早めに寝室へ行っても寝る気配がなくこちらが疲れます。。
でも日中2回だと、日によっては夜まで
かなり起きてることになるし、、と
とうしたらいいのか、、。
今日も16:10-17:10まで寝て
20時には寝室へ行きましたが今寝ました💦
アドバイスなどあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
昼寝が長くできなかった日は夕方眠くなっちゃうので全部前倒しにしてみるとかはどうですか?
そこで17時まで寝てると夜遅くなるなら、前倒しでお風呂入れて少し目覚まさせてご飯食べて寝かせる!みたいにしちゃうかもです🤔
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😢😢
ちょっとそのやり方でやってみます!
ありがとうございます( ; ; )