
コメント

たこさん
先生が何人もいるわけじゃないので、本人がしれっと参加していたら気付かない(忘れている)可能性が高いと思います😥
小学生になると自分のことは自分で…というスタンスで考えていたほうがいいと思います💦
たこさん
先生が何人もいるわけじゃないので、本人がしれっと参加していたら気付かない(忘れている)可能性が高いと思います😥
小学生になると自分のことは自分で…というスタンスで考えていたほうがいいと思います💦
「小学校」に関する質問
小学校の担任の先生…しっかりしていてとても安心なのですが参観やまれに相談で電話で話すたびに、自分のアホさがバレるような感じの気持ちになり落ち込みます💦 先生に聞かれたことに対して答えてるつもりなのですが、先…
今は多様性だし、私も小さい頃よく毛染めをしていたのに 子供のクラスの子が髪の毛を染めてたら「おや?」となってしまう😭 そんな子と小学校も同じなので少し気になる存在です👉🏻👈🏻💧 男の子はヘアアレンジが出来ないからカ…
小学校2年生の子どもが学校の図工で使う材料を、 ⚪︎日までに持ってきてねというプリントを先週受け取っていたのですが、 材料は用意してあったのに私が持たせるのを忘れてしまいました… 前日の予定帳にも書いてあったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
そうですよね わかりました