
旅行を控えているのに息子くんが初めてのRSになりました🥲泣医者からは「…
旅行を控えているのに息子くんが初めてのRSになりました🥲泣
医者からは「発症後4〜5日目辺りがピーク!意外と熱が下がった後の方がしんどそうにしてるかも🥹週末の旅行はいけるよ〜!飛行機も大丈夫ー!」🧑⚕️と言われたのですが、、
やはり熱が下がった後の方がピークでしょうか?
皆さんなら飛行機に乗っての旅行どうします、、?
もちろんキャンセルするのがベストだと承知ですが、初めての遠出子連れ&旦那の誕生日旅行、、キャンセル代100%です泣
時系列
金曜夜中から発熱?
土曜 起床後39度
日曜 夜中のみ発熱39度、ゴロゴロ咳、鼻垂れ小僧
月曜 解熱、鼻垂れ小僧、ゴロゴロ咳
今日 熱なし、更に鼻垂れ小僧、ゴロゴロ咳
→今週金曜から旅行予定です✈️
熱があっても元気に遊んでいるが、たまに息切れ、ご飯、ミルクはいつもより食いつき悪いが食べ、飲みはします🥹
- りんご(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が下がったあとの方がというより、数日の高熱で体力が落ちていると思うのでキャンセルの方がいいかなぁとは思います😔
行きたいですけどね...
上の子がRSで入院したときには退院してから1週間は自宅療養と言われました

はじめてのママリ🔰
発症が大体金曜からという感じですよね。
そしたら今週金曜出発は1週間経ってるので大丈夫な気がします🙆♀️
我が家も2,3週間前にRSで1週間保育園お休みしたんですが、翌週は保育園行けたので😊
(月曜発症、月〜金休み、翌月曜日から復帰)
-
りんご
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、1週間あればどうにか大丈夫なんじゃないか!!という期待だけがあって、、鼻詰まりの飛行機は心配ですが、、- 1時間前

チョッピー
厳しいなぁと思いますが、ギリギリまで様子見かと思います。ウチのコもRSで解熱してから、1週間で気管支炎に悪化してしまいそのまま肺炎へ酸素量が取れずに1週間入院となりました。食欲は全然落ちませんでしたが、とにかく咳が…
旅先でもしも入院になったりも考えると💦私ならキャンセルですが、そちらに実家とかあるならいいかもしれません。
-
りんご
コメントありがとうございます!
解熱してから気管支炎ですか、、やはり咳が長引いて再受診したら発覚した感じでしょうか?- 1時間前
-
チョッピー
そうですね〜この日に発熱で〜もう後何日頑張れば辛いけど終わるから〜の終わりの日に、、大きな病院に緊急入院して〜に変わりました😭😭
- 1時間前

ハシビロ
ケースバイケースですが、どうせキャンセル料かかるならギリギリまで様子見ですかね。
我が家がかかった時は解熱後も今ひとつの体調が続きました。
今ならまだ100%でないでいくらか返金あるならキャンセルします。
残念ながら子連れ旅行アルアルなんで、旅行のタイミングで体調不良とか今回に限らず起こると思います。
旅行保険に入るとか、ダメになったら代替案考えとくとかも今後はしていくのがオススメです。
-
りんご
コメントありがとうございます!
ギリギリまで様子見て、無理そうだったら自宅療養しようと思います🥹
今後もつきまとう子連れあるある、、肝に銘じます!- 55分前

はじめてのママリ🔰
月齢低いので自己責任にはなりますが、熱が下がった後元気そうに見えてもまたぶり返したりもありますし、体調悪いと飛行機の気圧きついかなとは思います。どのみちキャンセル料かかるなら木曜日まで様子見して行けそうならですよね。
-
りんご
コメントありがとうございます!
ぶり返したりか、考えてなかったです、、もちろんありえますよね😭
気圧は大人でも鼻詰まってるときついですもんね、、
よくなることを願ってます、、、泣- 29分前

はじめてのママリ🔰
これが小学生なら体力あるし決行しちゃいそうだけど、0歳ならキャンセルかな。抵抗力も弱っていますし、旅先でまた新たな病気、麻疹とかもらったら最悪だし
-
りんご
コメントありがとうございます!
そうですよね、、合併とかも怖いですし、コロナ、インフルも流行ってますもんね🥲- 10分前

ママリ
咳がこの後も長引くと思います。
我が子は熱が下がった後の咳がひどくて
食事ができず、
入院だったので、
咳が止まれば行っていいのかなぁと思いますが、
後3日で治る可能性は低いのかなぁと思います。
鼻が詰まっていると、
飛行機辛いですよね。。。
耳抜き気をつけていても、
頭の血管詰まりそうな現象になりますものね💦
もう100パーセントなら、
私もギリギリまで様子見ます‼︎
-
りんご
コメントありがとうございます。
RSは咳症状が長いのですね🤔ご飯は今のところ問題ないのかなぁ、と思ってますが、いつ悪化するかわかりませんもんね😭
よくなることを願ってギリギリまで様子見しようかなと思ってます、、
差し支えなければ、お子さんいつ頃にRSになりましたか?- 8分前
りんご
コメントありがとうございます。
大事を取るともちろんキャンセルですよね🥲🥲
ちなみに、入院になる時の症状は何かありましたか?
はじめてのママリ🔰
今キャンセルしてもキャンセル料かかるなら、前日まで様子みてもいいかもしれません🙂
入院になったときは発症2日目での受診で酸素濃度が低いとかでその場で入院になりました
鼻水の症状はなくて熱と咳と呼吸の荒らさでした