コメント
ちゃー
インボイス必須であれば、業務委託なのではないですか?
そうであれば報酬+税ですが…
逆に雇用で社会保険完備なら、インボイス登録は不要だと思うので、よくわからないですね🤔
ちゃー
インボイス必須であれば、業務委託なのではないですか?
そうであれば報酬+税ですが…
逆に雇用で社会保険完備なら、インボイス登録は不要だと思うので、よくわからないですね🤔
「面接」に関する質問
県外にある会社の人事の方と土曜日の17時からマクドナルド🍟で面接をすることになったのですが、その時間帯で土曜日…他のママとかいそうー!!!あとから気づきました💦 他の場所といっても色々見られそう… 田舎なので良か…
調理補助、洗い場のパート面接があります! 未経験での応募で志望動機が思いつきません。 志望動機何がいいでしょうか? 応募理由は正直、家、幼稚園からすぐ近く。時間帯がちょうどいいからという理由です😂
面接したのですが、多分落ちてます。で、合否を郵送でおしえてくれるらしいですが見たくもない。 それが届くのを待つのが本当に嫌です。 忘れたいですけど届いたら思い出すじゃないですか。 なんか、いい気分転換とか嫌に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
業務委託のようなのですがフリーで雇用?のようなことを言っていました。私もよくわからず…
インボイス必須でも報酬+税でないこともありますか?
はじめてのママリ🔰
1 委託者は、受託者に対し、本件業務委託の対価としての業務報酬を支払う
ものとし、その算定方法は、委託者の定める業務報酬規程によるものとする。その報酬には消費税も含むものとする。
と記載があららますが、これは➕で税は出ませんよということでしょうか?
でもインボイス必須の説明で、二重で消費税を支払うことになるのでインボイス申請している方としか取引はしません。と記載もありました。
ちゃー
それは完全に業務委託ですね!
社会保険は付かないと思います。
また、税が出ないの意味がよく分かりませんが、契約の文面は先方が提示する報酬が税込金額であることを明示しているだけだと思います(つまり報酬+消費税で支払われると思います)。
インボイス登録してないと、会社側がその分の消費税を差し引き出来ないので、そう言われてるのかなと。
社会保険のくだりがよく分かりませんが、そこは先方に要確認ですね。