※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

生後7日目なんですが、まーーーったく起きない🥺ミルクも飲みムラがある…

生後7日目なんですが、まーーーったく起きない🥺
ミルクも飲みムラがあるし、心配なるー🥹
みなさん、経験談やアドバイスなど教えてもらえませんか🥺

コメント

いちこ

たぶん、段々と起きるようになって逆に寝ない‥‥🥹ってなると思います笑
うちの子もそのくらいの時はよく寝てて心配になるくらいだったんですが、段々全然寝ないけど大丈夫?ってなりました笑
そのくらいの頃はミルクも飲みムラ、飲んでほしい量飲まないとかよくありました!私も悩んでました!
成長につれてお腹空いた欲求も吸う力も強くなっていくかな?と思います!
子によって違うのであくまでうちの子の場合ですが🙇‍♀️

  • ちゃん

    ちゃん

    寝ても起きても心配ですね🥺笑
    飲みムラ、飲んで欲しい量飲まない、溢乳、心配です〜どう調整して良いのか分かんないからこの命守れるのか🥺となります🥺🥺🥺
    とりあえず元気に生きてほしいよ〜🥺

    • 24分前
ラティ

新生児期はできるだけ3時間おきに ミルクや母乳をあげておけば大丈夫です☺️
寝る、泣く、寝る の繰り返しなので。
吐き戻しとかも溢乳レベルならあるあるですよ🍼

  • ちゃん

    ちゃん

    合間でぐずった時に母乳あげたりすると思うんですけど、その時はミルクは、「ミルクを飲んだ3時間後」に飲むんですかね、「合間で飲んだ母乳から3時間後」なんですかね🥹
    もう迷走です🥹笑
    溢乳レベルですが、授乳量増す毎に回数明らかに増えてるから調整しようかな〜と思いつつ、何が良いのか分からないですね😂

    • 29分前
  • ラティ

    ラティ

    私自身は混合できてるんですが、母乳はカウントしてないです。
    というのも出が悪くて。。😅
    明らかに増えてるなら一旦そこで慣れさせてもいいと思います☺️

    • 9分前