※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

長崎県諫早周辺の住みやすさについて、治安や買い物の条件を満たす場所を探しています。良い場所はありますか?

長崎県の諫早周辺って住みやすさはどうですか?

夫の転勤で長崎に引っ越す可能性が出てきました。

職場は諫早で地元が久留米なので、長崎の中でも福岡にアクセスしやすくて尚且つ諫早にも通勤できる場所でいいところがないか探しています。
治安がいい(学校が荒れてない)食料品や子供用品などの買い物に困らないも条件なんですが、どこかいい所ないでしょうか?

コメント

kmt

私も福岡出身の長崎住みです✨
諫早は駅も新しくなって住みやすいって人気エリアですよ😊買い物も困らないです!そういう意味では大村も人気出てきた気がします。空港もあるし✈️どちらも帰福しやすいと思います。
長崎は基本どこも治安いいと思いますよ!福岡に比べたら全然😊
福岡ほど公共交通機関が充実してないので、車は必須です🚗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    実は地元が久留米と言ってもほとんど関西の方に住んでいて九州については全然詳しくなくて💦
    気候はどうでしょうか?福岡は雨が多いなって感じですが長崎も変わらないでしょうか?

    • 10月7日
  • kmt

    kmt

    そうなんですね✨
    気候の違いはあんまり気にしたことなくて申し訳ないのですが、福岡は雨多かったですかね?笑
    長崎は今日も雨だった、という歌があるくらいなので、もしかしたら雨多いのかも🤔?でも曇天の長崎市内は風情があって私は好きです☺️
    長崎市内は坂道だらけですけど、諫早は全然違うので住み良いと思います🙆

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    福岡は関西に比べたら雨多いなーって印象です。
    そんな歌あるんですね😳でもなんか可愛い歌詞です。
    大村と諫早でちょっと調べてみます!

    質問が多くて申し訳ないんですが、保育園の待機や小児科事情などはどんな感じでしょうか?💦

    • 10月7日
  • kmt

    kmt

    たぶん演歌?だと思いますが有名みたいです笑

    長崎市内しかわからないのでなんとも言えないんですが、長崎市内でも結構あっさり入れてるので他市は余裕なのではないかと思いますが、どうでしょうか💦
    でも人気の諫早エリアはわからないですね😣小児科もわからず…お役に立てずごめんなさい🙇‍♀️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、ありがとうございます!参考になりました。
    長崎県県民になった際はよろしくお願いします🙇笑

    • 10月7日
  • kmt

    kmt

    久留米というワードを見たら大砲ラーメン食べたくなりました笑。

    良い引越し先が見つかるといいですね😊

    • 10月7日