※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

これは義母アレルギーなだけで気にしすぎでしょうか?😂義両親が出産予定…

これは義母アレルギーなだけで気にしすぎでしょうか?😂

義両親が出産予定日に合わせて数日間有給休暇を取るそうです。予定日までに!!と色々と家の用事も終わらせられるように張り切って動いているようで…

それに対して夫が「でも絶対予定日に生まれるとは限らないよ。そもそもいつ産まれてもいいよって日(正期産)はもっと前の○日からだし」と言ってくれました🥹

そしたら義母が「えーまじ」と。

その反応に本当に、モヤモヤとしました。私は赤ちゃんのペースを大切にしたいし、正期産に入ったら赤ちゃんが出てきたいタイミングで出てきたらいいよ☺️ってお腹に話しかけているのに、「えー」って…。向こうの都合で生まれる日を勝手にコントロールしようとされているように感じるのは私だけでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくやな感じです、、!!そんなプレッシャーかけられたくないし、休んでなんて頼んでないし、迷惑でしかないですね。
無視して軽く流しといていいと、思います。
赤ちゃんのペースでもちろん良いに決まってます!誰にもわからないことなのは知ってるはずなのに、勝手に休み取ってそこに、産んでほしいオーラはありえない!
なんならずれて生まれてくれたらいいなー、くらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当に嫌な感じでした…
    自分たちの都合しか考えられてないですよね😹もはや義両親が絶対来られないタイミングだったらいいなとさえ思うし、それが母子のためな気がしました🤱🥲

    • 37分前
ゆかんこ

子ども産んだことある😳?って感じですね😂

私は予定日超過ばかりなので、旦那を通して「どうなん?」「産まれそう?」ばっかりで義母にキレたことがあります😂
勝手にすれば?と私なら放置して、産まれても自分のタイミングでしか会わせないかもです😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです😭
    子供産んだことあるのか疑ってしまいました…
    催促されるの本当に嫌ですよね、こっちもどうなるかなんて分からないのに…まだ産まれそう?はありませんが休み取って無言のプレッシャー😑やめてほしいです😭

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

コントロールというか……頼んでないのに勝手に休んで何なさるつもり?と思いました😇

わたしの義両親は断ったにも関わらず出産した日、出産直後に産院に来ました😇
同じことが起こりそうです……🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何のために休み取るの?って感じです😭妊娠中、私の体調なんてお構いなしな言動をしておいて、こういう時だけ休み取って舞い上がるの良い加減にしてほしいです🥹🥹笑

    え!!!???断ったのに来たんですか?何でこんな時でも自分のことしか考えられないんだろう…義実家から病院は近かったのでしょうか?

    • 34分前