
米嫌いの子、成長してどうなりましたか?離乳食後期です米が好きじゃない…
米嫌いの子、成長してどうなりましたか?
離乳食後期です
米が好きじゃないようです、、、
5倍がゆも軟飯も炊き込みごはんもBFも変わりません
最初の数口は食べますが、すぐにあー!んー!と文句を言い出します
口は開けますが、米を入れた瞬間怒ります
米以外のおかずは黙って食べます
何か手に持たせてたりテレビを見てたり、食べる以外のことに意識が向いていたら米も黙って食べます
結構食べる方なので炭水化物を増やしたいのですが、今の状況だと炭水化物以外を増やすしかなくて困ってます😣
成長したら普通に食べるようなりますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はもりもり食べるようになりました!
米すすむ〜!って言いながらおかずとともに食べてますよ😊

ママリ
うちもご飯あまり好きじゃなく、パンのほうが食べました!
パンがゆとか、かにパンとか…
お子さん、パンはだめですかね?
小1の今もパンの方が好きです😂
ごはんはそこそこ食べる時期と全く食べない時期を繰り返し、今また食べるようにはなりましたが…
それでも完全にパン派なのでホームベーカリー買いました🍞
ホームベーカリーのパン、やはり美味しいようでめっちゃよく食べます
あとどうしてもお米食べさせたい時は
海苔巻きなら昔から割とよく食べました
離乳食のころは海苔に薄くご飯をサンドしてハサミで切ったやつ
大きくなってきてからはツナマヨ海苔巻きとかです🍙
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつ頃から普通に食べるようになりましたか?😭
はじめてのママリ🔰
おにぎりとかは一歳半くらいから食べるようになりましたが、白米もりもりは3歳くらいですね😂