※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園で子どもの物が隠されたりしたことありますか?そういうときは担任から…

園で子どもの物が隠されたりしたことありますか?そういうときは担任から話があったりしますか?隠そうという意思がないと置かないようなあり得ない場所で見つかりました。お集まり時に先生からみんなにお話はあったらしいです。

初めてのことなので、ただのちょっとしたイタズラかもしれないし、特に親に話したりはしないものでしょうか。子どもはそれなりに悲しかったようで、帰り道で話してくれました。どういう状況だったのか詳しく聞いたら煩い親だと思われますか?

コメント

ママリ

小学一年生で同じように物を隠されたことがありますが、たまたま「今週は授業を好きに見にきていいですよ」ってイベントがあったので行ってみましたが、意地悪で隠すというより、うちの子に構ってほしいんだなって感じがありました😅

なので本人は本当に面白い遊びをしてるだけの可能性もあると思います😊

私は一回きりなら様子見でもいいと思いますが、お子さんが時間が経ってもその事を思い出して悲しんでるならどういう状況だったのか聞いてみてもいいと思います🙋‍♀️

どういう状況だったんですか??と聞くだけなら煩い親とは思わないと思いますよ❤️

ママリ

隠されたことがありましたが、その場面をみていた人がいない限り詰めることはできませんよね、、、なので、悲しくてもそれ以上のことはできないと思いますよ💦