オプションの費用について教えてください。150万円以内に収められるでしょうか。
みさなん家のオプションってどれぐらいいきましたか??
できればオプション150万円で収めたいですが、
いけるんですかね…間取りの時点でもうすでに100万ほどプラスになってるんですけど😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月)
 
ママリ
オプションとはなんですか?🤔
はじめてのママリン🔰
工務店で建てたのでオプションっていう概念が無かったです!
金額だけで言えば、最終見積もり額は予算内でおさまりました。
はじめてのママリ🔰
オプションは比較的抑えめにしましたけど、300万円くらいにはなりましたね。
標準がどの程度かで変わるのでメーカーによりますけど
こちょ
ウチは、キッチンの収納の仕様と、洗面台、トイレをタンクレスに変更して、95万くらいでした。
もともとローコストなので💦
はじめてのママリ🔰
マンションですかね?
マンションですけどうちの場合購入時点で間取りやらフローリングやドアの色等設備のオプションは注文終わってたので出来ず、内装のオプションだけで150万くらいしました。
はな
もともと標準仕様がグレード高めのハウスメーカーでしたが、それでもいろいろあきらめた上で300万ぐらいでした。
建物本体費用に含まれる計算されるものは入れてないので、そういうのも入れたらもっといくはず…😂
ぴか
標準でどこまで含まれるかにもよると思います!
うちは+200万でした。
元々の標準延床が少なくオプションで増床が必要で削って削ってになり後悔もあります😭
お金があればあれもこれもしたかったーと思います🥹
  
  
コメント