※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

週ごとに献立を考えて買い物するか、とりあえず安い食材買って献立考え…

週ごとに献立を考えて買い物するか、とりあえず安い食材買って献立考えるのどちらが節約だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと使い切れるんだったら、安い食材で考える方だと思います🙋‍♀️

買ったものの期限切らしてしまうとか。
食材を活かすために結局高い食材を買い足すとか。
そういうのがあるんだったら献立が先がいいと思います😵

ママリ

2日分の献立を考えて必要なもの&適当な特売品を買う。
3日目&4日目は特売品を使った献立を考えて、足りないものを買う。
5日目は残り物消費。
土日は外食したり夫が作ったりするので5日分ですが、こんな感じで2回買い物に行って特売品は逃さず、冷蔵庫の中身は翌週に残さず、って感じでやってます😊

えるさちゃん🍊

買ったもので献立作れるならそっちのがいい気がします👌
うちはそれ出来ないので献立決めてから買いに行ってます!