※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊婦健診で、尿糖が4+、血液検査が120超えてました。来月糖の…

初めての妊婦健診で、尿糖が4+、血液検査が120超えてました。来月糖の検査があるのですが、どう対策したら良いのでしょうか??
なにかアドバイスください🥲

また、妊娠糖尿病になった場合、胎児への影響ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通の糖尿病と違って、食事はしっかりカロリーも摂る必要があるので、おやつや果物を摂りすぎないってところですかね💭まだ診断されてるわけでもないので、糖質制限や食事制限するのはNGです🙅‍♀️
もちろん色んな悪影響がありますが、きちんと診断、治療されていれば大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんですか??詳しくありがとうございます😭
    来月検査した時に普通に戻っていることとかあるのでしょうか…1+とかならあるかもですが。。
    ちなみに、食べ悪阻で甘いものやジュースしか受け入れることができず、食べ過ぎていたのが影響しますか?

    例えばどんな悪影響が出てくるのですか?

    • 2時間前