※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子がよく寝ており、1日18時間近く寝ています。ミルクは5回、160mlから180mlを飲んでおり、体重は約6kgです。寝すぎやミルクの量について心配しています。アドバイスをいただけますか。

3日で生後3ヶ月になった男の子。完ミです。

新生児期からよく寝る子ですが、未だに平均1日で18時間近く寝ています💦
36w2500g台で生まれたのでそのせいもあるかもしれませんが、だとしても流石に寝すぎではないかと心配で、明るい場所での抱っこ中は景色が違うのが面白いのかあまり寝ないので長時間抱っこして起こしておこうかと迷っています😭
今はたくさん話しかけて起きていてくれるようにと頑張っていますが、上の子が2歳でまだまだ手が離せないので限界があり…

ミルクも基本5回しか飲んでおらず、1回の量は160mlか良くて180mlが限界なので足りていないのではないかと思います。
現在、体重はおよそ6kgです。

長文ですみません…なにかアドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクも飲んでますし体重も平均なので、私なら助かる〜と思って寝かせます☺️

  • なな

    なな

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに寝てくれること自体はかなり助かっています…笑

    • 10月6日
ママリ

いっぱい寝るんですね〜☺️!!ママ思いなのかもですね🤭🫶

ミルクの量も体重増加も大丈夫だと思います🌼
うちの子も180ml×5回です!なんだったら1回量180飲めない時もありますよ!