※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園のイベントのDVDやブルーレイって購入されていますか?我が家は、再生…

園のイベントのDVDやブルーレイって購入されていますか?

我が家は、再生機器がなく、正直「わざわざ買うのもなぁ…」という感じです💦
ビデオカメラもないので、気合いを入れて自分の携帯や夫に撮ってもらう方がいいのか迷っています。

あと、園から販売の案内が来た時って、
義父母に「こういうの販売ありますよ〜」と知らせていますか?
あるいは、自分たちだけで見て終わりにしていますか?

ご馳走になったりお世話になっていることもあるので、
「買って送った方がいいのかな…」と考えてしまいますが、
以前、動画の件でも“もっと撮って”など言われたことがあり、
あまり期待を持たせたくない気持ちもあって迷っています😓

DVD/ブルーレイは買う?撮る?
義父母への共有やプレゼントはしていますか?

コメント

ママリ

DVDが出たときはいつも自宅用に1枚買って、それを義実家にも実家にも遊びに行ったときに持って行って見せてます!なので購入は自宅用に1枚です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買う方が多いですね!
    みなさん再生機器やっぱりあるんですね😂我が家はなくて😖
    なるほど、一枚買っといて遊びに行った時に見せるのもありですね!

    • 1時間前
ママリ

園のイベントのBlu-ray毎年買ってます☺️
親が見る事が出来ないイベントは写真のみとなるので
Blu-rayで観れると楽しいです😌
親には言ってないです!
でも貸して家でゆっくり観てもらってまた返してもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに専門の人が撮ったやつだときちんとみれていいですよね。
    ありがとうございます。
    やはりみなさん、再生機器が家にあるんですね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

DVDいつも買います!やっぱり綺麗に写ってるので。
実両親、義両親とも報告したこともプレゼントしたことも特にないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱりプロの人が撮ったやつだとちゃんとしてるんですね。

    再生機器がそもそもないので迷います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのはAmazonで3千円くらいのやつですよ!😂特に問題なく使ってます🙌

    • 1時間前