※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

児童手当の返信用封筒のことですが、こちらは切手をはらなくてもよろしいのでしょうか?😣

児童手当の返信用封筒のことですが、こちらは切手をはらなくてもよろしいのでしょうか?😣

コメント

いりこ

確か貼らなくてよかったかと思います。

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます。

    • 6月18日
ケロッピ

期間内は、切手不要ということです^ ^

本などに付いているアンケートや、保険関係の返信用封筒など、同じように有効期間が書いてあるものは、その期間内は切手が要りません。

ただ、差出人部分は印刷通りでなければダメなので、その封筒を使って別のところに送る、ということはできないシステムです^ ^

  • ケロッピ

    ケロッピ


    すみません、差出人ではなく、宛先でした笑

    • 6月18日
  • ちび

    ちび

    詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 6月18日
ちー

貼らなくて大丈夫です♪

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます😊

    • 6月18日
aki*°

受取人払い郵便と書かれているので
受け取る側が支払うのだと思います

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます😊

    • 6月18日
TRK

切手貼らずにそのまま出して大丈夫ですよ(⑅˃̵౪˂̵⑅)

  • ちび

    ちび

    迷っていたので助かりました😣
    ありがとうございます!

    • 6月18日