※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

土曜にお隣さん(同世代)にピンポンを鳴らされていたみたいです。出かけ…

土曜にお隣さん(同世代)にピンポンを鳴らされていたみたいです。
出かけていて出られませんでした。
その後特に訪問はありません。
挨拶するくらいで、ほぼ関わりはありません。
気が強くて非常識な印象です。笑

日曜に玄関横に絶対うちのではない使用済みオムツが置いてあることに気がつきました。
オムツがうちの敷地にあった!っていうクレーム??
それともうちの子が拾ってきた松ぼっくり、すっかり忘れていて道路に転がって行ってたので邪魔!っていうクレーム??と怯えています😭

こちらから訪問したほうがいいでしょうか?
お隣にはピンポン鳴らさないでっていうステッカーが貼ってあるので、ビビってます。
偶然会うことはほぼありません。
どうしたらいいでしょうか、、
松ぼっくりはすぐ捨てようと思います。
オムツも、しょうがないのでうちが捨てようと思います、、

コメント

ゆに

用があったらまたくると思いますし、電話を折り返すみたいなことはインターホンでしないです🙂!

ゆー💓

ピンポン鳴らさないでっていうステッカー貼ってるんですね😳なら、こちらからは訪問が難しいので、相手からまた何かあるまで待ちますね。
ちょっと関わりたくないお家ですね💦
でも、おむつが我が家と思われてるのも癪ですね。

はじめてのママリ🔰

どうしても気になるならお手紙ポストに入れます!
インターホン鳴らさない方が良いかと思いましたのでお手紙にて失礼します。先日は不在でしたので出られず申し訳ありません。何かございましたでしょうか?いついつでしたらおりますので、ご都合合えばインターホン鳴らしてください。
とかですかね?🤔