
コメント

ガオ
2人ともロブロックスやってます!
オンラインゲームですね!

はじめてのママリ🔰
PS5ですが、小2の息子がロブロックスやってます🙋
色んなゲームが沢山あって、不特定多数のプレイヤーとプレイします。
比較的平和で安全なゲームもありますが、まぁまぁ残酷なゲームも多いです😅
うちの子は夫と一緒にやってて、ゲーム内チャットはそもそも利用してるプレイヤーが少ないのであまり影響ありません。
でもチャットやボイチャはやらない約束にしています。
ガオ
2人ともロブロックスやってます!
オンラインゲームですね!
はじめてのママリ🔰
PS5ですが、小2の息子がロブロックスやってます🙋
色んなゲームが沢山あって、不特定多数のプレイヤーとプレイします。
比較的平和で安全なゲームもありますが、まぁまぁ残酷なゲームも多いです😅
うちの子は夫と一緒にやってて、ゲーム内チャットはそもそも利用してるプレイヤーが少ないのであまり影響ありません。
でもチャットやボイチャはやらない約束にしています。
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
返信ありがとうございます。
8歳になった息子が今年にはいってから、友達2人がどうやらオンラインで、ロブロックスをやっているようで、自分もやりたいからお母さんのスマホに入れて欲しいと言われています。
私が個人的にオンラインゲームが不安というか懸念があり、お母さんのスマホが容量なくなるから、またね〜と流しています😅
つい最近も言われましたが、どんなゲームか分からないから(ロブロックスというゲームは知っていますが)ちゃんと、調べてからにするねとなあなあに流しています。
オンラインゲームって、不特定多数の人とロブロックスの世界で繋がる感じなんですか?🤔
ガオ
そうですね!
不特定多数の人と同じワールドでプレイをする感じです。
チャット機能もあるので知らない人とチャットしたりも出来ます。
上の子は自分のスマホで下の子は私のスマホか自分のタブレットでプレイしてます。
下の子に関してはチャット出来ないので大丈夫ですが、上の子は勝手にチャットしてて心配な面はありますね💦