※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもの体調不良で、夫に仕事半休とってもらって私が職場に行ったら(…

子どもの体調不良で、夫に仕事半休とってもらって私が職場に行ったら(半日ずつ交代)、同僚に「旦那さん協力的で羨ましい」と言われました。

その同僚は、旦那さんが何もしないといつも愚痴を言っていますが、自分の親と住んでいるので、子どもが体調悪い時やちょっとした送迎など、実母にやってもらっています。

私よりも夫の方が仕事上立場が上なので休んで欲しいと頼みにくいのに頼んでるし、私も正社員で仕事してて仕事への責任感と子どもを心配する気持ちが交差してる中そんなこと言われて、なんだか私が楽してると思われてるような気がして、「夫に協力してもらわなくちゃ困っちゃうよ〜。うち、他に見てくれる人いないし。」と言ってしまいました。

嫌味っぽいですよね。。。
その同僚とは合わなくて(話があまり通じない気がする)、こんな自分大っ嫌いです。
違う相手だったらこんなこと言わなかったかもしれません。

子どもは高熱だし明日からの仕事の不安もあるし、こんなこと言っちゃったし、気持ちが沈みます。。。

やっぱり皆さんだったら、こんなこと言わないですよね?
私、最低ですよね。。。

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

両方楽してる風にも嫌味にもとくに感じないですが、普段の関係が分からないのでお互いならいいんじゃないでしょうか☺️
休めない旦那さん多いと思ってるので個人的にめちゃくちゃ羨ましいです🥹