
高齢出産ってそんなに変ですか?見なきゃいいのですが、SNSで高齢出産さ…
変なこときいてごめんなさい。高齢出産ってそんなに変ですか?
見なきゃいいのですが、SNSで高齢出産された方が投稿されてて、お迎え時に「おばあちゃん」と言われたと、自身を卑下する内容でした。コメントには「しょうがないよね笑」という冷たいコメントや「子供だけはお母さんのこと好きでいてくれるはずだからがんばれ笑💦」といった、唯一の救いを見出すみたいなものがおおくて…うまく表現できないのですが、そんなに哀れなものでしょうか。逆に、何歳だったら許されるのでしょうか。
私も高齢出産なので、高齢になる前に産んだ人たちから、実は陰で笑われてるのかと思い、辛いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのままり
確かに若い子からしたら歳いって子供産むなんてって思うかもしれないし、私も当時は自分が38で出産するなんて思っても見なかったです💦
実際は同年代で産んでる人もたくっさんいるし、今は落ち着いて子育てできたりほんとに人それぞれですよ🥰
元 確かに若ければ体力も違うかもしれないですが、私は産んで後悔ないくらい子供大切ですし、幸せですよ🥰
産むまでは不安もあるし、悩むこともあるけど、大丈夫です☺️
気にしないようにするか、怪しいコメントとかあったらスルーしましょ☺️

はじめてのママリ🔰
なんにも変じゃないです。
冷たいコメントする方が変です!
今どき高齢出産は全く珍しいものじゃないのに、知らない方が変よ?🤔と思います。
私の周りも私より年上ママも年下ママもいますが、誰もなんとも思っていないと思いますー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭優しいコメント感謝です!!
- 1時間前

ゆう
10年以上不妊でやっと出来たって方もいますし、色々事情があって高齢になったのかもしれないし、そんなデリカシー無い人は想像力が足りてないんだなと思います!
すぐ妊娠出来る人だからそう思うんでしょうかね💧
全く哀れではないです!そういう私も高齢出産です😊🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
本当ですよね。みんな違う人生歩んでて当然なのにですよね(ToT)- 1時間前

回鍋肉
変というか乳幼児〜低学年のときは体力結構使うから大変だろうなって思います。哀れとかそういったことは思いませんよ。20代でもあまり子供と遊ばないって全く関わろうとしない人はしないし、逆に40歳50歳でもバリバリ子供とサッカーしますって親もいるので一概に体力うんぬんは言えないですよ。結局は何歳でも本人がどう関わろうとするかですかね〜。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!わかりました😭💡
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
変じゃないですよ。わたしも今回高齢出産です!
私の場合は2.3回妊娠してますが継続ができなくて…ってやつですが…。
私も本当にそれはおもいます…😣でも、なんか今っておばあちゃんみたいな方多くなってる気がするので、気にしないですがあまり若い方とは接点はきっとないだろうとおもってます😭産まれてからも変に絡まれたり、頼まれたりも嫌だし、なんかほどよくお付き合いが出来たらそれでいいんだなと😣まえはママ友とか楽しいのかなって色々と考えてましたが友人曰く、とにかくめんどくさいって言ってたので😮💨それ聞いたら、なんか…いいかなって思っちゃいました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
私もママ友作れるか、それこそおばあちゃんなんて揶揄されないか心配していましたが、あえて付き合わない選択肢もありますよね🥺
- 1分前

はじめてのママリ🔰
それ見ましたが実世界でそんな事直接言う人いませんよ。16歳で産んでも40代で産んでもちゃんと子育てしてたら誰も笑わないし、哀れんだりもしません。
子供はほったらかしで仕事に遊び。溺愛して怒らない躾しないうちの子は悪くない!モンペみたいな感じなら高齢だからとは言われると思いますが
-
はじめてのママリ🔰
そうですかぁー、実世界とSNS世界の乖離なのですかね。ありがとうございます。
- 36秒前

はじめてのママリ🔰
そもそも昔も子沢山で最後の方の子は40超えて産んだりも普通でしたよね。
私自身はギリギリ高齢出産ではないですが同じ学年のママたちは高齢出産多いですよー。若い子もいますけどみんなタメ口でそのうち話してますね🤣
最近の子はおばちゃん、とも言ってこないですよ。〇〇くんのママって呼んでくれます😃
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、今も昔も高齢出産はいたはずですよね。第一子かどうかは違えど。ありがとうございます!
- 2分前

ママリ
色々なSNSで親が年寄りなの可哀想って結構見つけるので、今回の子は高齢出産なのでかなりダメージを受けています。
SNSなんて所詮は好き勝手書いてあるだけなんで、間に受けなければ良いんですが、やっぱり複雑になりますよね。そんなことを思わない人が大半なんですけどね。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2分前

はじめてのママリ🔰
周りに高齢出産ママがたくさんいるので全然変に感じないです💡若く産んでる方が珍しいくらい。でも若いママさんももちろん変じゃないです。
それぞれの家庭の事情があっての出産ですから事情を知らないでとやかく言う人が変なだけです。よそはよそ、うちはうち、本当によくできた言葉だなと思います😆
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます😭人生いろいろありますし、いくつで産んでも周りがあれこれ言うものではないのにと思うのです。。気にしないようにしますね!