

あーたん
人によるかもですねー!大体気にしない人が多いと思います😊
迷う時は女の子ですか?って聞くようにしてます✨前までは名前で判断してましたが今名前でもわからない時あるので💓

ママリ
どう見ても男の子(女の子)でしょ!と思うような子だと、え、わからないの?と思う人もいそうですが、ぱっと見ではわからない子なら親もそれを聞かれても特に気にならないんじゃないかなーと思います。
そこで反省してしまう性格なら、今後は“お名前なんて言うんですか?“と聞いたほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
聞くのが怖いので、いつも可愛いではっきり性別がわかるまで何も言わないです🤣
真っ青のミッキーの服着てる友人の子をみててっきり男の子かと思ったら、女の子だったので勝手に決めちゃダメだと反省したことあります🤣
コメント