
コメント

はじめてのママリ🔰
1年前に流産し、基礎体温も生理周期もガタガタ、バラバラで1年間妊活して1年目でようやく一昨日陽性反応くっきり出ました!私ので良ければ基礎体温の参考になればと思います✨
妊娠しない時は高温期36.7~36.8でガタガタでしたが今回は36.9を安定で37.0も行きました!
必ず赤ちゃんは来てくれるので無理しないでください🙂↔️
はじめてのママリ🔰
1年前に流産し、基礎体温も生理周期もガタガタ、バラバラで1年間妊活して1年目でようやく一昨日陽性反応くっきり出ました!私ので良ければ基礎体温の参考になればと思います✨
妊娠しない時は高温期36.7~36.8でガタガタでしたが今回は36.9を安定で37.0も行きました!
必ず赤ちゃんは来てくれるので無理しないでください🙂↔️
「高温期13日目」に関する質問
※妊娠検査薬うつります 上がおそらく高温期12日目 下が高温期13日目 毎日測っているわけではないため正確ではないです。 高温期13日目にしては色が薄い気がするのですがこのまま化学流産してしまったらどうしようと不安…
※妊娠検査薬うつります 2人目妊娠希望しております これは陽性反応ということであっていますか? 毎日基礎体温を測っていないのですがおそらく今日で高温期13日目だと思われます。 1人目の時は毎日測っていたため高温…
9/19人工授精。高温期13日目朝で陰性。 もうほぼないですよね、、_| ̄|○ 最後の人工授精だっただけに中々切り替えられません🥲 体外受精1回目で妊娠できた方、どんなことしてたか教えてください!!
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わ〜!おめでとうございます😭✨️
基礎体温37度、、凄いです!妊娠時はやはり体温高めになるのですね…!私も高温期36.7〜36.8なので体質改善頑張ろうと思います!参考になりました、励ましの言葉もありがとうございます!元気な赤ちゃんが産まれますように🍀.*
はじめてのママリ🔰
ただ、1年前流産した時は基礎体温ガタガタでした😭
胎嚢確認できず そのまま生理がきました💦