
コメント

しゃるる🏎
ニコニコしていてプクプクしてたらそう思うかな?って思います。

ママり
下記のことを考えるので、目も合わさず、くるっと180°回転して違う方向に歩き出すか、距離をおきます😉✨️
・話し相手がいないので、手当たり次第に突然話しかけてる
・会話に母親が食いついてきたら、宗教の勧誘(“朝起き会”)をする可能性
・頭のおかしい人で、攻撃をできそうな自分より弱そうな人かを、受け答えから探っている
-
はじめてのママリ🔰
あ、よく親族や友人からも言われるんです😭どんな場合に言われるか知りたくて聞きました。わかりにくくすいません🥲
- 34分前
-
はじめてのママリ🔰
確かに話したいだけ勧誘おばさんもいますよねwwwそういう場合は逃げてますwww昨日は旦那も一緒な時に言われたので😋
- 32分前
-
ママり
こちらこそすみませんでした。
0歳児と母だけですごしてるときにロックオンされます。旦那さんいたのに、声かけられたとかすごいですね。うちは主人がいたら、話しかけられません。
他人を見て、「幸せそう、満たされてそう」と言ったことはまだ無いです💦 なんか嫌みや妬みなどと思われて伝わってもいけないかなと思って、ほかの表現で伝えてます。- 24分前
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ文章力なくすみません🥲子連れ、なおかつ疲れてそうなママさんはロックオンされるみたいですね!!私はそういった類の方にはまだ話しかけられた事はないですが、夫婦ともに話しかけやすいのかよく道を聞かれたりお子さんニコニコしてて可愛らしいね☺️とよく言って頂けます☺️全然嫌味や妬みとか感じず、あまりにもよく言われるからどういう場合に皆さん思われるのかな?と気になりましたw確かにニコニコはしてますが子供の生態がいまだにわからなくて気になりました🥲
- 20分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かにいつもニコニコはしてます🙂↕️