

海くんのママ
心配ですよね💦💦
自分はなっていませんが、よく調べたりすると感染症の疑いが出てきたりするので
1度かかりつけの先生に
相談してみた方がよろしいかも知れません…
不安など、精神状態はホルモンのバランスを崩したり赤ちゃんに伝わってしまうとも聞くので不安要素は早めに取り除いて安心して過ごした方がママのためにもお子の為にも良いかもしれませんね☺️✨
お子さんが生まれてくるまであと少し!
楽しみに頑張りましょう🫶💖

みつまめ
明らかにいつもと違う匂いなら健診時に相談した方が良いと思います😭!
後期ということで、もし感染症などになっていてそのまま産んでしまうと子供にも感染してしまうリスクなどもあるので、早めが良いと思います✨
お股が匂うことはもちろんありますが、後期だから特別匂う、いつもと違う匂いがする、という感覚はなかったです🤔

ママ
妊娠中はオリモノ増えますが、臭いが変化したと思ったことは無かったです😳
感染かもしれないですし、一度オリモノの検査した方がいいかもです😰

はじめてのママリ🔰
実は私自身臭いが今までとちがうな?と思い、検診の時に相談したところ、細菌がちょっとあるからと、錠剤をもらいました。
初めてで錠剤不安でしたが💦
すっかり治りました。
免疫力が下がり妊婦さんは良くあると言ってました!
先生に相談してみたら良きかな?と思います!
コメント