※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ゴールドを買いたいと思ってますが、何で買うのが1番いいですかね?みんなさんはどうやって持ってますか?現物?ETF?

ゴールドを買いたいと思ってますが、何で買うのが1番いいですかね?
みんなさんはどうやって持ってますか?現物?ETF?

コメント

はじめてのママリ

現物買うのであれば80万以上まとめ買いしないと手数料がかかるはず、現物保管も難しいので現物では買ってません。
ニーサ枠内で買いたい時に購入してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ニーサ枠だと純金上場信託買ってますか?
    実際の金の金額と全然違いどうかなって?

    • 10月6日
ママ

最初はETFで取引してましたが、現物が欲しいとなって株の売却益でインゴットを買ってます。かなりの益になりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!どこで買ってますか?
    総合口座で保管ですか?

    • 10月6日
  • ママ

    ママ

    前は三菱マテリアルの店舗で購入してましたが、今は日本マテリアルの店舗で買ってます。
    銀行で保管しようと近隣の銀行に問い合わせましたが、どこもいっぱいとのことだったので家の金庫で保管してます😰

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい😍👍
    うちは金庫はなく、家はちょっと怖くて…💦
    田中貴金属だと管理してくれるみたいですが、日本マテリアルはそういうサービスないですか?

    • 10月6日
  • ママ

    ママ

    日本マテは店頭で買って帰るってだけで、三菱マテの方は会員のみの保管サービスって感じでした😓

    あと余談ですが、会社によってインゴット購入の際にかかる手数料がかなり違うので予め調べていくことをおススメします😌

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりETFより利益が全然違いますか?

    • 10月6日
ママ

ETFは4,5年くらい前にやっていて、その当時は今ほど利益無かったです。今だと急上昇してるので、利益出ると思います💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!4.5年前そんな利益出てないのですか💦
    ETFはやっぱり金とは別ものですね🥹

    • 10月6日