
旦那の確認不足に悩んでおり、ストレスを感じています。小さなことですが、改善が見られず辛いです。どうしたら良いでしょうか。
助けてください。
連日旦那にブチギレてもう辛いです
きちんとなんでも確認をしろと言ってるのに……なんのためにここまで怒ってるか。明日から直してもらうために言ってるのに、「今日からきちんと直す」と謝るだけで、結局またひとつミスが出ます。
・子どもの風呂上がりの保湿を頼むと、クリームが所々伸びずに歯磨き粉みたいにべたっと白く残ってる部分が何箇所もあり気が付かなかった
なんでもよく見て!!と注意したばかりの翌日には、
・子どもの歯ブラシは旦那がよくやってくれていますが、前日磨いた歯ブラシを洗ってくれていなくて、それも気が付かずに今日そのまま歯磨き粉つけて磨こうとした。
(私が気づいて洗い直して……磨きました。)
私が神経質なだけでしょうか。。。
正直今回のことは小さなこととは思ってます。
が、旦那は見落とし確認不足かなりあって、本当に注意しても無意味なことにストレスが半端ないです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
クリームはまぁいいかなと思いますが、歯ブラシは衛生的にちょっとNGですね...😓
他にどのくらい確認不足があるのか分かりませんが、ちょっとした不注意で子どもが怪我したりすることもあるので心配ですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
本当に衛生面が私的にNGなこと多過ぎて😭怪我は大丈夫……と言えるかわかりませんが、(よくぶつかってることもある)なんとなく注意不足多いです。適当なんです、注意して反省してもしても、結局楽観的に考えていて、衛生面は一つ言って改善したとしても他の見落としが必ず出てきて、根本的に何に対してもよく見ることができないのだと思ってイライラしちゃいます😭
はじめてのママリ
それはしんどいですね💦
というか、衛生面の価値観違うとかなりキツイですね...😓
私なら何度も話し合う(たぶんもうやってると思いますが...)か、もう諦めて何も注意せず、全部自分でやるか...って感じですかね😭💦
はじめてのママリ🔰
かれこれ、このことでずっと夫婦期間喧嘩だらけです😭些細なことなんですけどね、実際、、でも私がよく見てしまう綺麗かどうかとか見てしまうタイプなので価値観の違いにやられてきついです😭
おっしゃる通りで、諦めて自分で全部やるかしかないんですよね😭
こんなんでいつも怒ってしまっていて、、、子育てに余裕無くなって子どもにも申し訳なくなります😭
はじめてのママリ
そうだったんですね😭💦
ここまでなら許せる!って範囲が、主さんと旦那さんでたぶん全然違うんでしょうね💦そのへんのすり合わせがお互いに出来ればいいですが...😭
でも結局、旦那さんがやることに一個気になることがあれば全部気になっちゃうでしょうし、イライラするくらいなら私ならもう全部自分でやるかもです😭💦それもそれでしんどいですが...精神的な負担は少し減るのかなと思います🥲