※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートです。12月に有給が新たに付与されて、残った分と合わせて15日ほ…

パートです。12月に有給が新たに付与されて、残った分と合わせて15日ほどになります。退職を考えているのですが、どちらにするか悩みます
①今ある有給分だけ消化して退職
②新たに付与される分含めて全て消化してから1月に退職

付与されてすぐ退職だと嫌な顔されるかなと考えたり、ボーナスもらってからすぐ辞める人もいるし権利だからいいかとも思ったり…
皆さんならどうしますか?理由も教えてください😥
ちなみに規約上?全て使って退職は問題ないそうです。

コメント

ひーちゃん

私なら②ですね!
もらえるものはもらいたいし
また年末年始にバタバタしたくないので
落ち着いてから動きたい!