※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4カ月の子どものうんちの回数や状態について教えてください。息子は便秘から改善し、最近は1日5回以上の水っぽい便をしています。母乳とミルクを飲んでおり、機嫌も良いのですが、下痢を心配しています。皆さんのお子さんはどうでしょうか。

4カ月ごろのうんちの回数とうんちの状態ってみなさんどんな感じですか?
息子は生後間もないころから便秘ちゃんで毎日綿棒浣腸をしていました。
4カ月出前ごろから自力でうんちができるようになったのですが、最近では回数が1日5回以上(+おならの惰性で少し)するようになり、水っぽいうんちに少しつぶつぶが混ざった感じです。
旦那は下痢じゃないかと心配しているのですが、母乳・ミルクのみで飲みが悪いわけでもなく、機嫌もいいので様子を見てます。
個人差が大きいかもしれませんが、みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

さあた

4ヶ月の頃はまだ水分しか飲んでいないので
下痢の一歩手前みたいな感じのうんちでした!
下痢だと回数も多くるのと
オムツに染み込みます!
染み込んでいなければうんちかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    オムツには染み込んでいるときとそうでない時と1日の中でも違いがあります。
    今までが綿棒浣腸でやってきたので、通常の回数がわからず比べられずで、、、

    • 10月5日
  • さあた

    さあた

    染み込んでいるのであれば
    下痢の可能性もあるので
    一度受診された方がいいかと思います!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。ふつうの状態だとしても、先生に診てもらって大事に至らないほうが安心して、今後のお世話もできますね。ありがとうございます。

    • 10月6日