
みなさんならどうしますか?なるべく多くの意見が欲しいです。来年学区外…
みなさんならどうしますか?なるべく多くの意見が欲しいです。来年学区外に引越し予定です。小一の娘を転校させるか迷ってます。今のところに通い続けると中学はみんなとサヨナラすることになります。娘は今のところ今の学校がいいと言ってますが、高学年になると考えも変わるのでどうしようか迷ってます。
- m
コメント

🥟
どっちにしても友達と離れるなら絶対今転校させます🥹

なつみ
中学の時にまたその学区に戻るのは難しいんですよね?😭
中受する予定もなければ引っ越しますかね…中受するならそのままにします✨
女の子はグループできるのも早いので悩ましいですね😭😭
クラス替えが2年生になるタイミングでもあるなら、そこで転校はありだと思います✨学期途中はかわいそうだなと思ってしまうので🥹
-
m
家を建築中なので、引っ越すのは確定です!また引っ越すことはないです!
低学年のうちに引っ越しちゃった方がいいですかね、、- 2時間前
-
なつみ
そうなんですね😭
あとは娘さんの意向に従いたいですね😭
転校せず6年まで仲良くして、中学はバラバラだけど高校で再会とかもできると思うので🥺- 1時間前
-
m
たしかにそうですよね
今のところは娘は今の学校がいいと言っていますが、中学で知らない子しないないところで上手く馴染めるのか、親としては不安です💦- 1時間前
m
転校すれば、その小学校の隣が中学校なので繰り上げみたいなかんじになります
🥟
年齢が小さいうちは初めは寂しくてもなんとでもなります!
年齢上がれば上がるほど、新しい環境に飛び込むハードル高くなることが多いと思います🥹💦
m
やはりそうですよね、、