※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
子育て・グッズ

ベビジョルンミニの抱っこひも何か月まで使えましたか?

ベビジョルンミニの抱っこひも
何か月まで使えましたか?

コメント

ママリ

1回10分くらいの短時間なら9ヶ月まで使ってました。

長時間なら3ヶ月とか、頑張って6ヶ月までかなぁって感じです。

  • みみり

    みみり


    ありがとうございます!

    長時間つかわない理由は
    自分が辛くなるからでしょうか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    それが1番大きいですね!幼稚園バスの送迎くらいならミニでしばらくいけましたけど、もう1つエルゴがあったので重くなってからの長時間の抱っこ紐はエルゴを使ってました!

    • 1時間前
  • みみり

    みみり


    なるほど!ありがとうございます!✨

    • 39分前
miyabi

人によるのかも知れませんが…
短時間なら8.1kgある6ヶ月の今でも使えます⑅︎◡̈︎*

  • みみり

    みみり


    ありがとうございます!
    長時間のときは別の抱っこひもつかわれてますか?

    • 1時間前
  • miyabi

    miyabi

    長時間の時はベビービョルンのワンカイエアーを使っています⑅︎◡̈︎*

    • 31分前
ゆき

長時間はもうエルゴを使ってますが、生後半年9キロ弱の次男は今も使えますよ👌

  • みみり

    みみり


    ありがとうございます!
    エルゴと両方なんですね!🤝🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

6ヶ月頃まで短時間の時は使ってました!

  • みみり

    みみり


    ありがとうございます!
    6ヶ月以降や、普段は別の抱っこひもですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1歳くらいまで使ってました😂

  • みみり

    みみり


    ありがとうございます!
    女の子ですか?

    その後は抱っこひも別のもの使われていましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の双子が1歳過ぎくらいまでは使ってました!
    保育園の送迎でぱっと1人を抱っこ紐に入れて、もう1人を泥棒抱きしてました😂
    外でも歩き始めて1歳2ヶ月くらいからはヒップシートに変えました!抱っこ紐はそこで卒業しました。

    • 1時間前
  • みみり

    みみり


    泥棒だきかわいすぎます😹😹😹💓

    なるほど、ヒップシートいいですね!
    簡易的で使いやすそうです^_^

    参考にさせていただきます!

    • 37分前