※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月ですが、色が青しか言えません…全部青です。指差しも青どれ?と…

2歳5ヶ月ですが、色が青しか言えません…全部青です。
指差しも青どれ?と言っても黄色を指さします。
もう同じくらいの子は色わかりますよね?
発達が遅くてイライラします。

コメント

みー

うちの子もそれくらいの時に全く言えなくて色覚異常を疑ってましたが2歳9ヶ月で最近やっと数色は認識してきたかな??って感じです😂

姉妹のまま

次女はそのくらいのときは全部黒でした笑
3歳前から色んな色の名前が出てくるようになりましたが、「これ何色?」と聞いたときの正答率は未だに30%くらいなので、多分適当にしか答えていないです!

はじめてのママリ🔰

3歳半下の子まだ黒とピンクと白だけしか理解してません😂😂😂

はじめてのママリ🔰

うちの娘は青と赤だけ言えるんですが、色は全然一致してないです😅私も一生懸命教えてるんですが、全く理解してないです。

はじめてのママリ🔰

みなさま
まとめてですいません💦
色の識別が2歳半と書いてありすごく焦っていました💦
段々識別し始めるという感じですかね💦
コメントありがとうございました!