コメント
ママリ
3人とも茶オリでました!
鮮血でなければ安静にしておけば大丈夫と言われましたよ☺️
にゃんすけ
今回人工授精での妊娠で、4w2dから今10wですが、ほぼ毎日茶おり出てます😭
ダクチルとかデュファストンとか出してもらって、鮮血じゃないしで安静に過ごしてねーでここまできてます😊💕
-
はじめてのママリ🔰
茶オリが出ていても元気に大きくなっているのですね🥹🫶🏻
同級生ベビちゃんですかね??👶🏻🤍
お互い安静にがんばりましょう🌼- 10月5日
-
にゃんすけ
9w超えてからは出たり出なかったりの日がやっと出てきた感じです😊
無事週数相当で育ってくれてます🥰
来年の5月生まれです🙋♀️
これから悪阻ピークやってくる時ですかね?
しんどいですがお身体お大事に☺️
お互い頑張りましょう😊- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
初診までドキドキです…🥹
1人目帝王切開だったので私もきっと5月生まれです🥰
つわりなのか胃がムカムカずっと気持ち悪いです😂😂
お互い出産まで頑張りましょうね🌼
コメント頂きありがとうございました🫶🏻- 10月6日
はじめてのママリ🔰
3人のママさん…❤︎大先輩からの体験談安心できます🥹2歳児のやんちゃっ子がいますがなるべく安静にしたいと思います。ありがとうございます🌼
ママリ
うちも次男妊娠時はた長男3歳でした!
自宅保育で困りましたが、
つわりや茶オリのときは気にせずYouTube見せちゃってました🤣
安定期入って落ち着いたらまた遊びに連れて行ったりすればOKです!
たとえ今YouTube長めに見せても全然大丈夫なので休める時に休んでくださいね☺️✨
お腹の赤ちゃんって思ってるより強いです!
私は体外受精でしたが、
お腹の子は思ってるより強いですよ!
赤ちゃんスクスク大きくなっていますように🩷
はじめてのママリ🔰
わあああ😭心強い言葉嬉しいです😭🧡
体がしんどいときはYouTubeに頼ろうと思います…🥹
まずは初診まで赤ちゃん信じてがんばります🌸