
新規分譲地に土地を買って住んでる方!何かトラブルや困ったこと、住みに…
新規分譲地に土地を買って住んでる方!
何かトラブルや困ったこと、住みにくさを感じていることはありますか?逆に住んで良かったと思うことがあったら教えてください(*^^*)
いろんな世代がいる昔からある住宅地に土地を買うべきなのか悩んでいます。新興住宅地って嫌なことしか聞かないので。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
気になることは、公園みたいなの作るのって法律で?決まってるらしいんですが草がやばくてそろそろ利用できないくらい草だらけなことです!
あとゴミ捨てを朝じゃなくて夜捨ててそうなお家があります💦(どこかはわからないです)
いいことは他のお家との関係性がみんなできてないこと ですかね?
あとうちの分譲地には今のところ明らかに変なお家はなさそうなところ、ですかね。

AI
ドラブルは特にないですが、バーベキューの時間帯がちょっとおかしい人がいます🤣
年に一度あるかないかですが。
ある程度しっかり経済的に安定していないと買えないので変な人はいないです!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
夕方とかに外で子どもたちや親が遊んでたりしますか?- 41分前
-
AI
公園にいたり道路族がいましたが、段々成長していなくなってます!
- 20分前
-
はじめてのママリ🔰
建ててどのくらいでいなくなりましたか?
- 18分前

はじめてのママリ🔰
うちは特に困ったことないです☺️公園も綺麗だし、ゴミ捨て場もみんなで綺麗にしてます✨✨周りの家庭も割と世代が近く、子どもたちがたくさんです🙆♀️みなさん挨拶し合うし、優しいです😭治安の良い地域を選びましたし、安い土地じゃないです!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
夕方とかに外で子どもたちや親が遊んでたりしますか?- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
はい!公園で親子が遊んでます☺️
- 3分前

はじめてのママリ🔰
ある程度の値段の分譲地なので変な人もいないし親も子もみんな年齢も近くて楽しくやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
夕方とかに外で子どもたちや親が遊んでたりしますか?- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
夕方、たまに遊んでたりします😊
誰かが庭で遊んでたらお邪魔したり。
したくない時は家に入りますし声が聞こえたり迷惑な時間とかではない感じです🤔- 39分前

はじめてのママリ🔰
似たような家族構成の人が住んでるので楽ですね。子供たちが成人すれば閑静な住宅街って感じになるし、今はうるさいこともありますがある程度はお互い様ですし。通学時間に子供が多いのもいいなと思います。ゴミも自宅前回収なので問題もないです。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
夕方とかに外で子どもたちや親が遊んでたりしますか?- 41分前
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
夕方とかに外で子どもたちや親が遊んでたりしますか?
ままり
親はあまり見かけないです。
2件ほど中学生くらいの子がいるお家がありそこの家の子は中学生がめっちゃ集まってる時があります。
そんなにうるさくないので気にならないです!