
コメント

はじめてのママリ🔰
児童相談所へ連絡してください。

みん
まずは、区役所だと思います☺️
児童相談所よりも前にできること、預けられる場所があるかもしれません。
私が知っているところでは、児童相談所ではなく別の場所で数泊預かってくれるところがあります。ちゃんと期限ありです。
-
🌻
コメントありがとうございます。
そういう場所があるんですね。
私が住んでいる地域にはあるのかは分かりませんが、、
最寄りの市役所に相談したらいいんでしょうか?- 1時間前
-
みん
多分、多くの人が知らないと思います💦まずは近くの区役所に聞いてみてください。どうしても辛い、離れる時間がほしいと!
お母さん自身がリフレッシュしてまた新たな気持ちで育児に臨むことはすごく大切です!それは悪いことじゃないので積極的に相談していいと思います!- 1時間前
🌻
コメントありがとうございます。
児童相談所で一時預かりなったとしても、何か条件をクリアしないと帰って来れないんじゃないですか?
システムはよく分からないけど、そういうイメージが強いので。
はじめてのママリ🔰
親側の条件は知りませんが子供が帰りたい、親も落ち着いたらだった気がします。
双方の同意かなと。
辛いのであれば一緒にいて良いことはないです。
お子さまも何か考えているのかを児相の職員さんに聞いてもらったりした方が良いのではないでしょうか?
🌻
そうなんですね。
たぶん私も旦那も未熟なんでしょうね。だからたぶんうまく子どもとできないんだと思います。
旦那に関しては育児に協力的ではないので自業自得な気がしますが、、、
児相への相談、検討してみようと思います。
はじめてのママリ🔰
完璧な人なんていないですし、人間同士ですから合う合わないは多少あると思います。
旦那さんに関しては…もっと協力してほしいですよね😭
児相も場所によりますが経験上悪いところではないですよ。