※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
住まい

住宅ローン控除について注文の新築を建売という形で購入します。住宅ロ…

住宅ローン控除について
注文の新築を建売という形で購入します。
住宅ローン減税や控除など色々とあるかと思いますが、連帯債務か、夫の名義で私が連帯保証人になる形が迷っています。

借入額2,600万
夫年収400万(転職や下がる可能性あり)
私年収500万(妊娠がなければ下がる可能性は低い)

この場合、どう言った形がいいと思いますか?
私単独では考えていません。
詳しい方おしえていただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら50:50にしますね。連帯債務にします!
減税も単独だとし切れなさそう、稼ぎが半々くらいなので万が一のときのリスクヘッジのために住宅ローンお互い持つことで団信が双方で使えるので!