
大分県別府杉の井の棚湯にお昼行ったら、街から棚湯が丸見えで隣に棚湯…
大分県別府
杉の井の棚湯にお昼行ったら、街から棚湯が丸見えで隣に棚湯より高い建物があり、肉眼や望遠鏡で裸が見えそうだなと思ったのですが、別府の人は温泉文化があるので気にならないのでしょうか?(見る人も見られる人も。。)
私は夜棚湯に入って(夜は気付きませんでした)、昼も。。と思い棚湯に行くと恥ずかしくてすぐ上がりました。
子供は親と1番前に行ったので一瞬我慢して私も付いていくと普通に目下がスーパー?みたいで入り口から人が出入りしてました。。
恥ずかしいなら入るなよという意見はごもっともなのですが、丸見えなのがほんと気になりました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆっち
こんなサイトがありました😁参考になれば😁
杉乃井ホテル・棚湯は丸見え?別府湾を眺めながら入る大浴場 | きらくらし https://share.google/VN3rGLVP3v9lm1tIO
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😉
やはり丸見え、、気になる人は利用するし、気にしない人は利用するっていう感じですね🤔
結構みんな堂々としてたので、別府は温泉が当たり前だから?と混乱しました😅
ゆっち
遠くだからあんまり気にしないのかもしれませんね😅