※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期になり、胎動ってすごい時とすごくないときの差が激しいのと何かと…

中期になり、胎動ってすごい時とすごくないときの差が激しいのと何かと動きが鈍く?遅くなってきた気がしてるのですが、皆さんどうでしたか? 
ダラダラと動いてるイメージです😭
前のように活発にはというイメージですが、どう感じましたか?

コメント

みーすけ

差がある日が、増えてきてました!
鈍いとき不安になりますよね💦

でもお腹の中で元気に育ってます、大丈夫です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。
    差がある日もだし、動きもあれ?ってときあります…🥹だからってめっちゃ元気になられても今度はそれはそれで困るし😓難しいですよね。やっぱ、人間相手なので、ほんと動いてーって思う時ともういいよっていうのがお腹にいると言えないですからね😢笑

    • 1時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    私も不安になるときもあったので、お気持ちよく分かります💦
    個人差あるとは思いますが、臨月が近くなると胎動も痛いぐらいで、狭くなったお腹の中を動かれる度ウッ。。と声が出るぐらい辛かったときもありました。笑

    一心同体でお腹の中で育てられる、本当に素敵な期間です。大変なこともたくさんありますが、マタニティライフを楽しんでください✨

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。
    ほんと定期的に不安障害みたいなのが出てきて🥲うまく付き合ってます😢
    やつぱり、臨月近くなるとそういうのがあるから逆に不安な気持ちとか減るかもですよね🥲いまも、感じれてるのでそこまでの不安な気持ちはないですが最近は胎動がのんびり?になってきた気がして💧

    • 38分前
  • みーすけ

    みーすけ

    お腹の中でぐっすり寝ているんですよ💤
    ママにも今は楽させてあげようと✨

    後期になったら、身体は重いしで大変なので今のうちにゆっくり身体を休めといてくださいね^^

    • 13分前