
子連れ温泉旅行についてです!温泉旅行いくとき、ボディソープを泡立たせ…
子連れ温泉旅行についてです!
温泉旅行いくとき、ボディソープを泡立たせるタオル?ってどうしてますか?(使い捨てが置いてない施設の場合です!)
置いてあるタオルを代わりに使いますか?手で泡立てて全身 手で洗いますか?それとも持参しますか?
前に行った場所では、
子供もいるししっかり泡立てて洗ってあげたいと思い持参しましたがもちろんそんな人はいなくて、そのボディタオル?を置く場所すらもなくて一度体を拭いてカゴに戻してから入りに戻りました!
気になって周りチラチラ見ちゃってたんですけど、周りのお子さん連れてる方たちは手で泡立ててほぼ泡立ってないまま洗ってました!自分の体も手で洗ってて背中洗えてない人もいて、どうするのが正解かなと😖💦
タオルでもなかなか泡立ちませんよね😩
みなさんどうしますか?
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
え、いつも持って行っています!
近くの温泉施設も温泉旅行も、、、

はじめてのママリ🔰
百均のボディタオルを
旅行用にして
いつも持っていってます!
スパバッグにメイク落としとか
洗顔とかも入れて持ち込んでるので
使ったらそこに入れてますよ✨
コメント