※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤが起きた時泣くより怒る子いますか?笑怒られたり、なにか気に入…

イヤイヤが起きた時泣くより怒る子いますか?笑

怒られたり、なにか気に入らない事があった時、泣くより足で床をドンドンしたり、おもちゃを投げたり、壁を叩いたり、、、なんかこの子怒ってる方が多いよな?!とふと思いました🤔

基本的に怪我をした時や病気の時以外あまり泣きません
泣いてもすぐ泣きやみます🤔

2歳のイヤイヤ期の動画などを見てると、泣き叫んだりが多い気がするのですがそんな子もいるんですかね?😅

コメント

🍉🌴☀️

最近イヤイヤ期に片足突っ込んでる娘は泣きながら怒ります…😭😭
息子は怒らずにひたすら泣くタイプでした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    本当子供によるんですね😳
    うちの子は怒ったら、半べそかくものの頑なに涙は流しません🤣

    • 19分前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期二人とも1時間とか泣き叫んでましたが、泣き叫びながら物を投げたり足をバタバタして壁とか床いけったり私をめちゃくちゃ叩きにきたので。
それの泣きがないバージョンなんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    息子に床ドンドンされたりするだけで、イライラしてましたが泣きが無いだけマシなんですかね😱😱笑

    • 17分前
みなももママ🔰

我が家も怒るタイプです😓
怒り返すと泣いて抱っこ!って言ってきますが、それまでは壁バンバンやったり床にかかと落とししてます👦🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    同じですね🤣
    うちもずっと床ドンドンしたりするのでホントうるさいです😱😱
    賃貸なので周りの方ごめんなさいって毎日思ってます😇笑

    • 15分前