※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小2以上の子供(体も大きい)を商業施設のキャラカートに乗せたことある…

小2以上の子供(体も大きい)を商業施設のキャラカートに乗せたことある方いらっしゃますか?
知り合いの子乗ってて、歩けない疲れたからと乗せますか?

コメント

ままり

うちは乗せないですね😂
対象年齢は4歳らしいですし💦
本人が乗りたがっても絶対に乗せないです。私はみっともないと感じてしまうので💦

だけど、たまに見かけますね。子供同士で押しあっていたりする場合もありますし。
そういう人達は私は苦手です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。うちも乗せないです。うちの子供が「恥ずかしくないのかな?」と子供が言うくらいなのに親もさせてるので不思議に思い。相手はうちの家族が見ていたとは知らないと思います😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小1がいますが小学生になってからは乗せた事ないです。1度ふざけて乗ろうとしましたが狭すぎたらしく、すぐに降りてました。
ただ疲れたら抱っこしては言われるので休憩するか、帰ります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。うちもありません💦子供自体が恥ずかしくて嫌だと言いますね。
    そのママさん普通にカート押してて😂常識に欠ける家族でこうも色々やらかしてるとびっくりします💦

    • 1時間前
ゆずなつ

乗せたことないです!
ただ、カートを片付けてるおじさんが言ってましたが中学生が乗ったことがあると聞いて「えっ!」と思いましたし、抜け出せなくて他人に迷惑かけることはしたくないです😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。うちの家族も見てましたが警備員さんに注意されたらいいと思いました😂
    どうしたらそんな常識ないことを色々普通にできるのか不思議な親子なんです😁

    • 1時間前
ママリ

その頃には恥ずかしがって乗りたがりませんでしたね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。うちもです😂まず恥ずかしいが先にでますよね(笑)
    ほんとにびっくりするくらい色々されてる親子で最初はびっくりしたんですが無になります😭

    • 1時間前