※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イオンなど、おもちゃが売ってあるお店に行った際はお子さんになにかひ…

イオンなど、おもちゃが売ってあるお店に行った際はお子さんになにかひとつ選ばせていますか?(ガチャガチャ1回や、◯円まで〜等)
なにも買わないで自分の用事だけだと連れて行きづらくないですか?
行く(子どもに買う)頻度も教えて欲しいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ガチャガチャは特に制限かけてないです!
でかいおもちゃは買わないでふ。

週1か2週間に1回くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じです❗️
    ガチャガチャはこっちまで欲しくなることもあります😂

    • 15分前
ひーちゃん

欲しがればおもちゃでもガチャガチャでもどれか1つだけと約束して買います。
ガチャガチャしたあとにおもちゃ欲しいと言われたらさっきガチャガチャしたでしょー!と買わないです。(逆も然り)
金額は気にしてませんがあまり大きいものは誕生日ねー!クリスマスねー!と買いません。
1回あたりトミカ1台とかガチャガチャくらいです。(500円くらいかな?)

頻度としては月2.3ですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500円くらいならたまにはいいですよね🥺昔と違って物価も高いし、100円ショップのおもちゃはすぐ壊れるものもあるし💦

    • 14分前
momo

回数や金額は特別決めてないですが
UFOキャッチャーとかゲームをするならガチャガチャしないとか
そんな感じです😅

大きなおもちゃで欲しいものがあっても
ネットとかの方が安いかもって
その日にその場で欲しがっても
即決して購入する事はほとんどないです😅

週一くらいのペースです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう方法もいいですね👍
    大きなおもちゃは即決では買えないですよね💦
    うちも結構行ってしまってます😂

    • 33秒前
はじめてのママリ🔰

ガチャガチャの回数に特に制限かけてなくて
おもちゃに関してはあまりにも大きかったり高すぎるやつは絵本とか本とかどうー?って言ってます!笑
本には制限かけてなくて何冊でもいいよ!って思ってるので!


イオン等に行く頻度自体は週2.3回ですが毎回欲しがる訳でもないのでおもちゃを買う頻度は月1くらいです!