
育休中にハンドメイドに挑戦し、特に編み物が自分に合っていると感じています。現在ニット帽を編んでおり、次の作品のアイデアを探しています。アイデアを教えてください。
育休の1年、今まで避けてきたハンドメイドに手を出そうと決めて色々かじってみました。
刺繍
パンチニードル
子ども服、小物作り
子どものイベント装飾作り
編み物
やってみて1番性に合ってたのは、最後まで避けてた編み物かもしれない✨✨✨
小さい頃に仕立て屋さんだった祖母に棒編みを教えてもらって上手くできなかったことが軽いトラウマだったんですが、かぎ針編みならなんとか形になってる!
道具も少ないし、病院の待ち時間とかでもさっと始められるのがありがたい!
何より単純作業大好きな私にぴったりでした😂
今はニット帽を編んでます🌱
次に何を編むか考えるのも楽しいので、編み物してる方アイデアください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今ハンドメイドしてます!笑
今はハーフバースデーに向けて野菜をフェルトで縫い縫いしてるとこです😂
編み物も楽しいですよね✨私もボンネット作りました🥺
モチーフでブランケットとか、ポーチ、ミニカバンなどはどうですか?!
はじめてのママリ🔰
やり始めたら止まらなくて、睡眠できないです😂😂
フェルトで野菜作ってるんですか!
絶対可愛いですね🥹🧡🧡
おままごとにも使えるしめっちゃ素敵です✨!
なるほど!モチーフを編んだことないので、一度編んでみます🧶
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
わかります😂
私も今フェルトと睨めっこしながら、ママリ覗いてます笑
子供が寝た後やと余計にですよね😂
そうなんです!おままごとで使えるかな?ってのも狙いで笑
モチーフいいですよ!簡単ですし、色々作れますし☺️ぜひぜひ!