
女の子ママさんに質問です!性別が女の子と分かって、旦那さんの反応はど…
女の子ママさんに質問です!
性別が女の子と分かって、旦那さんの反応はどんな感じでしたか?
また、個人差はあると思いますが、女の子の子育ては大変ですか?
旦那は2人目は女の子を希望してたので、女の子と確定してからは大喜びで毎日お腹を撫でてくれてもう既にメロメロ状態です😂
産み分けなどもしてなかったのですが、運良くすぐ授かれました。
1人目はママっ子ですが、優しくて甘えん坊で今でもとても可愛いです。
私自身、妹がいなかったので女の子の子育てが想像つきません👧
大きくなって、一緒に買い物など行けるのは楽しみです♡
- ママリ(26)(妊娠27週目, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちは性別希望なかったので、1人ずつ授かれてよかったねーくらいでした🐱
生まれてきてからメロメロですよ(笑)今でも毎日可愛い可愛いと言ってます😇
子育ては男の子よりすごく楽です。手がかかりません。病気も全然しないし、しても息子より断然回復が早いです!ただ2歳くらいからもうしっかり女です😂

はじめてのママリ🔰
性別希望なかったから、へぇー!て感じでした😂我が家も産み分けはしたことないです!
男の子よりこの服着たいとかこの髪型してとかのこだわりはあります!あと口が達者😂

はじめてのママリ🔰
うちも男女の兄妹です🤗
旦那は特に元気ならどっちでもいいって感じでしたが、生まれたらもうメロメロでめっちゃ甘いパパです👨娘もママよりパパが好きって感じで、機嫌が悪い時にはパパがいいってなります😭
うちの場合は旦那の親戚が男ばっかりだから、女の子みんなにすごく可愛がられて甘やかされてます😅
女の子の子育ては、赤ちゃん期間はよく寝て、車に乗せてもすぐ寝るって感じで上の子より楽でした!ただイヤイヤ期になると本当大変で、チャイルドシート嫌がって裸になり後部座席の床に転がる、スーパーに買い物に行って気に入らないと床に寝転んで泣き叫ぶ。。そして、男の子より口が達者なので、大人が言ったことに言い返す、素直じゃないです😭
今、長男9歳、長女5歳ですが、上の子に対して小さいママのように◯◯はやく準備しないと時間ないよ!とか靴下洗濯に入れないととか言って世話焼きしています🤭笑

じゃじゃまま
女の子はもう1-2歳くらいからちゃんと1人の女性なので、変に子ども扱いすると怒るかもですね🤔
買い物行っても服の好みなどハッキリしてくるから、ママの好みと合わないこともあるかも😅
私も自分は長女で妹がいないので、今娘が大きくなってきて妹と居るみたいで嬉しいです🥰
うちは娘二人ですが、自分には無い感性持ってたりするから面白いですよ☺️✨
男の子とは全然違うな、と感じます😊
あとは小さい時からパパ大好きな娘に育てるようにすると、パパはめちゃくちゃ嬉しいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
夫は性別そこまで気にしておらず、私が嬉しそうにしているのが滲み出ていたのか、ジェンダーリビールをして女の子と知っても、予想通り!としか言われませんでしたw
産まれてからも、上の男の子と差はないように思います👦🏻👧🏻
子育ては女の子でも大変です!
でも、女の子のがよくお手伝いしてくれて、小さいママみたいです!🤣
男女で可愛いの種類が違って楽しいですよ!☺️

はじめてのママリ🔰
旦那は1人目のときに女の子と思っていたようですが、実際は男の子でした。
なので(女の子がいいのかな?)と思いつつ、2人目が女の子と判明したときは「女の子育てられるかな…」と少し困惑していました🤣
女の子は女同士だから気持ちは理解できます。でも、だからこそ大きくなるとバチバチになるとよく聞きます。
小さいうちは、男の子より話を聞く力が高く、理解力もあって「やらないで」と言ったことはやらない傾向が高いです。
(個人差あり、傾向が高いだけでもちろんやってはいけないこともやります)
そのため、小さいうちは育てやすい子が多いイメージです。思春期反抗期が大変になって、また落ち着いていくようです。
保育士していますが、5歳児やら低学年でもまだまだかわいいですね🤔うぉお…女の世界…!ってチクチクした言葉やトラブルは全然ありますが。
うちはまだ小さいのですが、今のところ上の子(男)よりちょろいです。楽だなーって思います😂

はじめてのママリ🔰
一人目から性別に希望があるわけでもなくどちらでもウェルカムな人なので、上の息子の時と変わらずそうかそうかーって感じでした。
生まれてももちろん可愛がってますが娘にだけデレデレすることもなく、どちらにも同じくらい甘いです🙄
なのでもれなくどちらもパパっ子です🫠
子育て自体は楽だなと感じることが多いですかね。
というのもやはり下の子あるあるで上の子のマネしてなんでもでこるようになっちゃうのと、さすがは女の子、ほんとしっかりしてます。
今3歳ですが小さいお母さんから私が怒られてます←
私も母とそうだったように、将来娘とドライブしたりカフェや買い物など楽しむのが夢です😊

はじめてのママリ🔰
旦那は男の子希望でしたが(一緒にキャッチボールやるのが夢みたい😂)女の子でも普通に喜んでたと思います。もう忘れてしまいましたが🤣🤣
うちは女の子だから甘々ってことはたぶんなくて、歳の差あるからか息子にはすごく甘々です、私も旦那も😅
女の子、ほんとに口達者です😂
今、小1ですが娘は負けず嫌いなのもあり発言腹立つこと多いです 笑
あとうちはずっとママっ子でしたが年長くらいから完全にパパとお風呂入りたくないってなりましたね😅保育園とか学童のお迎えもパパは嫌みたいです。
息子1歳5ヶ月ですが明らか息子のが大変です。やんちゃ坊主で😅
コメント