※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児を保育園に通わせている方ですが、周囲から保育料が安いと言われています。一般的な認可保育園や認可外の保育料について教えていただけますか。

0歳児の子供を保育園に通わせているものです。
保育士なので従業員割引を使い企業内保育での保育料18500円支払って通わせています。
周りの友達にきかれたので答えると安いと言います。

普通の認可保育園、認可外での保育料が分かりませんが未就学児で預けられてる方どのくらいの保育料がかかっているのでしょうか?

コメント

ひーちゃん

世帯収入によってランク付けされてますが我が家は五万くらい出してます。
私の微々たる稼ぎなんて保育園代です…😭

deleted user

5万円弱はらってます💸😭

はじめてのママリ🔰

保育代6万です...

ちょこ

2人目半額で25000円です。。。

まなかなママ🧸

私も起業支援型の認可外に預けているので企業割引で15000円です。

はじめてママリ🔰

認可保育園です
7万6千円です

私は正社員ですが時短なので手取り13万です
旦那の給与が高い家庭は、妻は働くなってことなのか?!って毎回考えてます