
「絃花」 いとはちゃんってパッと見で読めますか?主人が「絃」の漢字を使い…
「絃花」 いとはちゃんってパッと見で読めますか?
主人が「絃」の漢字を使いたいみたいで…💦
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 妊娠36週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
いとか と読みました!!

はじめてのママリ🔰
げんかって読んじゃいます🥹💦
響きはかわいいのに...絃じゃないとダメなんですかね😱😱😱
-
はじめてのママリ
音読みだと げん って読みますもんね💦
主人は「絃」の漢字が可愛いやらなんやら言っていました笑
パッと見で読まれない、どう読むの?って聞かれる未来が見えそうなのでもう少し主人を説得してみます😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
花のほうも「か」と読んでしまうので
どちらかは読みやすい方がいいのかなとは思いました🥹💦
でも読まない字ではないですしお互いがこだわりがあって名付けるなら良いかと🥹✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
げんか
と私も読んでしまいました
ググるとちゃんと当て字ではなくいとと読むのがわかりました。
とても素敵な漢字でした
当て字じゃないし素敵な名前だとおもいます
-
はじめてのママリ
げん読みもしますもんね💦
そう言っていただけて心が暖かくなりました、、ありがとうございます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
いとかと私も読みました!
-
はじめてのママリ
私もいとは とは読まず いとか と読んじゃいそうです💦
もう少し漢字考えてみます!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
いとは、いとかかなーって感じました!読もうと思えば読めます。
うちもパット見で読めないけど
キラキラではないのでわりと
問題ないです😂
なんて読むのー?から会話ができるし今どき読めない漢字の子なんてわんさかいるのでつけたいのつけたらいいかなと思います🫣
はじめてのママリ
いとか読みも出来ますもんね〜💦
漢字悩みどころです💦