役所での式典でスーツやジャケットを着る機会はありますか?スーツを残すべきか迷っています。
役所でお仕事されている方に聞きたいです!
1年間を通して、式典などで
スーツやジャケットを着る機会はありますか?🤔
スーツをとっておいた方が良いか、捨てて良いか、わからずで...
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
部署によります。少数ですが市会とか採用関係の部署ならマストかと、、
それ以外は基本着ませんが、選挙の日はスーツの人もいます
役所でお仕事されている方に聞きたいです!
1年間を通して、式典などで
スーツやジャケットを着る機会はありますか?🤔
スーツをとっておいた方が良いか、捨てて良いか、わからずで...
はじめてのママリ🔰
部署によります。少数ですが市会とか採用関係の部署ならマストかと、、
それ以外は基本着ませんが、選挙の日はスーツの人もいます
「お仕事」に関する質問
25.26長女 インフルエンザ療養 27.28 私 インフルエンザ療養 おそらく今日から次女がインフルエンザ陽性 あー仕事来週も休みかな クビなるかな 休むためのパートにしたんだし いいよね
正社員、時短(6時間)勤務です。もうすぐ26歳で子供が二人います☺︎ 現在、お給料が手取りで11万円ほどです😭シフト制の仕事のため土日も仕事のことが多く、保育園には8時〜17時まで行かせています。 子供との時間が取れない…
退職に向けて背中押してください! 正社員で土日祝休み、子育て理解あり、年収350万。 中小企業の事務です。仕事はかなり楽で1日8時間労働のうち2時間真面目にやれば残り6時間はネットサーフィンできるくらい余裕です…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保健師職になり、主に福祉関連の部署になります!
人事の方々はジャケットを着る機会が多い印象があります...可能ならスーツを手放したいぐらいです🫠
はじめてのママリ🔰
じゃあ本当に選挙だけですね、、おそらく🤔
はじめてのママリ🔰
選挙の投票従事でしょうか?投票従事の時ですら、オフィスカジュアルで全体過ごしていた記憶があります...余談ですが、今年度入庁してから半年間あっという間のように思えました🤣
はじめてのママリ🔰
あっもう選挙経験済みなんですね!
じゃあいらないのでは?というか職場の保健職の方に聞くのが1番では?🥹
1年目おつかれさまです