

はじめてのママリ🔰
悪阻だと思います☺️
何を食べたらわからない時は無糖のレモン果汁が入った炭酸水がおすすめです。ゲップが出るとスッキリします。
キリンの炭酸水が1番飲みやすかったです。
多少の空腹の気持ち悪さの気が紛れます。
食パンに酸味のあるジャムつけたり
酢飯とかなら口に入れやすいかと思います。
はじめてのママリ🔰
悪阻だと思います☺️
何を食べたらわからない時は無糖のレモン果汁が入った炭酸水がおすすめです。ゲップが出るとスッキリします。
キリンの炭酸水が1番飲みやすかったです。
多少の空腹の気持ち悪さの気が紛れます。
食パンに酸味のあるジャムつけたり
酢飯とかなら口に入れやすいかと思います。
「胎嚢」に関する質問
流産なのでしょうか…?経験談等教えてください。 9月12日に検査薬で陽性反応があり、 18日に病院受診し、胎嚢を確認しましたが 生理予定日から計算すると6週超えてるけど 大きさは5週程度だね、2週間後にまた 受診…
胎嚢がはっきり見えない! 前回生理から6週0日で出血したため初診。しかし胎嚢すらはっきり見えませんでした。『胎嚢らしき物はあるけどまだはっきり見えない』と言われ1週間後に再診です。出血してるし、この時期で胎…
6w6dでの流産についての受け止め方。これからの処置のことについて。 5w5dの時点で胎嚢は見えたけど中身からっぽ。6w6dの今日も胎嚢は20mm以上になっているけど、中には小さな白い点がぽつんと見えるだけでした。 一人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント