
生後1ヶ月〜の赤ちゃん、日中の居場所について現在里帰り中でして、帰宅…
生後1ヶ月〜の赤ちゃん、日中の居場所について
現在里帰り中でして、帰宅後、日中の赤ちゃんの居場所を検討しております。
夜は寝室でベビー布団の上に寝かせる予定です。
日中はリビングに、
下のような形で寝かせておこうかなと考えています。
フローリング→プレイマット(1.5cm程度のもの)→抱っこ布団や枕→赤ちゃん
1.5cm程度のプレイマットだけだと硬すぎて居心地が悪い、または頭の形に影響するかなと思ったので、抱っこ布団も置いておこうかなと思ったのですが、どうでしょうか、、?
抱っこ布団もしくは枕は不要で直接プレイマットの上でOK、
もしくは、きちんとしたベビー布団の上の方が良いでしょうか、、?
生後1ヶ月〜の昼間の居場所について、アドバイスいただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちはリビングのラグの上に西松屋とかで売ってるベビー布団敷いてそこに寝かせてました😌
低月齢の子にプレイマットの上に直は私ならしないかな?て感じです🥹

はじめてのママリ🔰
抱っこ布団とかでいいと思います!
私は授乳クッション+タオルをつなげてドーナツ型にして、上におくるみを引いて寝かせてました!
動画で見て、背中が少し丸くなっている方が寝心地がいいみたいです💡
そのお陰か?よく寝ていたような気がします。
コメント